暑さを味方にする思考法
今日は名古屋で観測史上初めて 40℃を超えたそうで、 もの凄い暑さが続いていますね(^^;; 温暖化といいますが、 忘れていけないのは、 つい半年前は記録的な寒さと大雪に見舞われました。 正しくは、 二極化が進んでいます…
医師も絶賛の効果!自律神経失調症、更年期障害、不妊の悩みを最先端の『VAT整体』を活用したメソッドでスッキリ解決!
健康
今日は名古屋で観測史上初めて 40℃を超えたそうで、 もの凄い暑さが続いていますね(^^;; 温暖化といいますが、 忘れていけないのは、 つい半年前は記録的な寒さと大雪に見舞われました。 正しくは、 二極化が進んでいます…
施術
私たちはカイロプラクティックから進化に深化を重ねたスピン シンクロ スイッチという技を活用し、 あなたが圧倒的な健康と幸せを手に入れるサポートをしています。 脳力、氣力、体力、知力、 自律神経、ホルモンバランスなど、 命…
健康
“心の状態が、体に現れてくる” ということに、 私は小学6年生の時に氣付きました。 「学校に行きたくない」と口で言う代わりに、お腹が痛くなって学校を休む友達。 マラソン大会の前に風邪を引く友達。 野球をしていた私は、 大…
健康
連日38度を超え、 40度を超える地域も出ている今年の夏。 温暖化と言われますが、 今年の1月、2月の“記録的”な寒さを忘れていませんか?? 最高気温が0度以下の日が続き、 平壌オリンピックも、異常な寒さが話題になりまし…
どう生きる?
今年の夏は40度を超える地域も出ているようで、本当に暑いですね。 誰かと会うと、 「暑いですねぇ〜💦」が定番になっています。 この暑さで体力を消耗し、 「やる気が出ません…」 「だるいんです…」 と言ったクライアントさん…
どう生きる?
辞書で“根性”を英語に訳すと“ガッツ(guts)”とあります。でも、アメリカで生活してきた私の感覚では、日本人の“根性”と欧米人の“ガッツ(guts)”は全く別物です。 日本で根性というと、 “耐える”とか“我慢する”と…
健康
夜更かしして睡眠不足が続くと、 健康を害するし疲れが溜まります。 でも、好きなことに夢中になっている場合は そうでもありません。 私の場合、最近毎晩ワールドカップを観て 3、4時間しか寝ていません。 でも、好きでどうして…
健康
加計学園、日大、至学館、今世間を賑にぎわしている教育機関に共通しているもの。 それはトップの問題。 私たちが学ぶことのできる教訓は、 一人の人間としてのトップ、すなわち脳を健全に保つ重要性です。 脳は全身60兆の細胞への…
健康
便秘で悩む人は多いです。 女性だけでなく男性にも、 子どもにも増えています。 便秘で悩む人はまず、 食事を改善し、 運動をして、 腸の蠕動運動を促そうとします。 また、医師に相談したり、 薬を服用して便秘を治そうとする…
どう生きる?
健康で生きるには、 食べる、動く、眠るは大切。 さらに大切なことは、何に向かって生きるのか。 この人生でこの命を使って、何をするのか。 ということ。 理想を思い出し、 理想を思い描き、 理想の未来を自らつかみにいくこと。…
最近のコメント